建築家・永田昌民さん
2016.05.05
建築雑誌を読むのが好きだ。
昨日、古い建築雑誌を懐かしく思い眺めてみた。
俺が、大好きだった建築家の一人
永田昌民(ながたまさひと)氏 の、記事が目にとまった。
「N設計室/永田昌民の仕事」

若い頃は、そんなに気にもなってなかったんだけど。
いつしか、好きになってた。
住宅専門雑誌に、いつも載ってた方でした。

気になったので検索してみた。
すると、三年前にお亡くなりになられてた。
ショックでした。
まだまだお若いと思ってたのに。

名前はよく知らなかったけど、いつも「N設計室」が目に入った。
アトリエみたいな事務所なんだろな・・・
そんな感じがしてました。
おそらく、今思っても、そんな感じだったのでしょう。

永田さんの作品を見ると、なんだか落ち着くんです。



飾り気のない質素な落ち着き。
どこにでもありそうな雰囲気。
でも、よーーーく見ると、まったく違う。
温かいんです、何もかもが。
こんな設計がいつかしたいな・・・出来たらいいな...
若い頃 そう感じたのを、覚えてます。
もちろん、今でもそう思ってますが。

建築雑誌では、よく取り上げられてました。
とにかく、ディテール(詳細図)が凄い!
素晴らしいんですよ。
現場と言うものを、よく理解されてるなぁ・・・
って、思ってました。
現場との戦いだったんだと思います。
現場も、大変だったんだろうね・・・(笑)

ある雑誌を見て、今更ながら思い出して書きました。
永田昌民で画像検索すると、いっぱい出てきます。

今更ながらですが、お悔やみ申し上げます。

ところで何で建築雑誌って、なんであんなに高いんですかね?
専門誌ってのは、高いもんだけど。
1冊2,500円くらいはする。
1か月4冊も買えば、月1万円。
貧乏人の俺にしたら痛い出費になる。(ノ_・、)

でも、つい買っちゃうんだよねぇ・・・(笑)
今では雑誌もデジタルで買える時代だけど、やっぱりページをめくって見る方が好き。
そんな俺って、アナログ人間なんだろなぁ・・・って改めて思う。
日記は、デジタルで書いてるくせにね(笑)

では、また。
アベックって?(笑)
2016.05.04
おはようございます。
GW いかがお過ごしでしょうか?
毎朝、新聞を朝早くから読んでるおじさんです(笑)

いやいや、新聞ってのは楽しい。
ネット社会になっても、活字に触れられるのは嬉しい事だ。
俺、本をあまり読まないので。
もっと、本を読まないとダメだなぁ・・・とは思っているんやけどね。

で、またまた新聞からのブログです(笑)
多すぎるかな?w
たまには、建築の事をブログにしろよ?
いやいやいやいや、ネタがないもので・・・(; ̄ー ̄A アセアセ・・・



「アベック」って言葉は、やっぱり死語よね?
俺ですら、あまり使わなくなったけど。
久しぶりにこの言葉を見て、記事じゃないけど失笑してしまった。
あなたは、まだ使ってます?
使ってる方は、かなりのご年配なんでしょう(笑)
そこ!失笑してるでしょ?www

「カップル」とも言ってたけど、これも死語じゃない?
また、使うけどw
今は、みんなどう言うんだろう。
今でも、「カップリングパーティー」とか使ってるよね。
まだまだ、死語じゃないんかね。
「アベック喫茶」なんてのも、あったかな(笑)
なんじゃそれ・・・(笑)(笑)(笑)

年々、言葉を忘れるようになる。
死語しか出てこなくなる。
歳をとった証拠なんだろうけど。

まだまだ死語を忘れられない歳になりました!(笑)
気だけは若くても、体もついていかれなくなりました!(笑)
ほっとけ!!!
まぁ、みんなそうよね。

では、また♪
良きGWを♪
チョットした工夫で変わる事
2016.05.03
こんばんは♪
夜中に起きてます。
珍しい事ですw
すでに、酔い良いですがwww
たまには、建築的な話をしなくては・・・ね(笑)

昨日(今日?)ね、息子の宿舎に行って来たんです。
いや、嫁さんが休みなのと息子が休みなのが、久しぶりに重なったので。
そこへ行く途中で、かの有名なニ■リに寄って買い物。
バスマットが欲しいとの事で、渋々お付き合いに。

そのニ■リの外壁に貼ってある お知らせの看板 がね。
おお!
大した事じゃないけど、考えて設置してるな~って思った。
簡単な事なんだけど、皆さん なかなかされてない事なんです。
まぁ、多少の予算は増えますけどね。



↑これです。
わかりますか?
看板の上に、突起物を付けてるでしょ?
この何気ない突起が、看板を汚れにくくしてるんですよ。
おそらく看板自体は、鉄板で作られてるのでしょう。
それを外壁に貼っただけ。
ローコストな作り方です。
でも、一番上の部分を折り曲げて作ってます。
こんな少しだけの手間が、耐久性も延ばしてくれます。

いわゆるヨダレって言うのかな。
雨風で、外壁とか汚れていくもんです。
ところが、こういった突起を付けると、汚れにくくなります。

日本の建物って、軒が深いでしょ?
まぁ、今の建物はそんなに深く作る事が少なくなってますが。
これって、大事な事です。
雨から守ってくれるし、縁側も作れます。

ここ数年、デザイナー住宅とか言う建物が増えてますが。
軒がない四角い住宅が増えてますよね。
俺的には、嫌いじゃないんですけど。
そんな住宅がお好きな方も、多数いらっしゃいます。

そんな時は、是非 考慮してみてください。
建物の外壁の一番上部に付けてある、鉄板かアルミで覆った物です。
建築用語では、笠木と言うんですけどね。
外壁を汚れにくくする為には、この写真のように多少は一番上部を出す事。

大事な事なんです。

と、たまには真面目に語ってみました(笑)

では、またです♪

しかし、この看板
営業時間
平日 10:00-20:00
土日・祭日 10:00-20:00

わざわざ分けて書く必要があるのでしょうか?(笑)
いらぬ事を、書いてしまいました。 (^^;;
マッチングギフト
2016.05.02
熊本地震から、二週間少々。
まだまだ、復旧も進んでないみたいです。
お悔やみ申し上げます。
このGWに休みなしに復旧協力されてる方々には、頭が下がります。

少し前に新聞に出てた記事が、気になりました。



「マッチングギフト」
聞いた事ありますか?
俺は、聞いた事なかったです。

記事によると、普通の寄附や義援金とは違い、会社が従業員からの寄附金と同額(上乗せ率100%)を拠出して、支援に厚みを持たせる形だそうです。
簡単に言うと、従業員が義援する場合、会社も同額を上乗せする。
義援金が二倍になると言う事。(←おそらく)
勘違いならごめんなさい(笑)

元々この制度は、ヨーロッパで始まった支援らしいが
日本では東日本大震災を機に、行われるようになったそうです。

こんな事が出来る会社は、立派ですよね。
まだまだ捨てたもんじゃありませんよ、日本の企業さんも。
心が、温かくなる制度ですよね。

昨日だったかな。ネットニュースになってた事がある。
どこかのお城をお色直しして、そこの入場料を熊本城の債権に全額寄付するとか。
これも、頭が下がる事ですよね。

頑張れ!日本!

このGWに協力されてる方々、お疲れ様です♪
そして被災者さん、前を向いて生きていきましょう♪
お知らせ
2016.05.02
当ブログは、幾度となくurlを変えてきた。
今までほとんどが、レンタルしてたんだけど。
で、今年から自作(とは言え改造しただけだけど)している。

それでだ!
寂しい事に、このブログにしてからコメントがない!(笑)
寂しいので、誰かコメント頂戴?www

と、お知らせではなくお願いでした(笑)

ちなみに、このブログのコメントは
管理者の俺の承認がなければ、表示されません。
スパム対策の仕様になってるそうです。
安心して、コメントしてください。
内緒のコメントは、俺だけが見てニヤニヤしますので(笑)
承認が遅くなる場合もあります。
ご了承下さいませ♪

【追記】
それと、ほとんどの画像はサムネイル化されています。
画像クリックすると、大きな画面が別窓で表示されると思います。
PCからの方は、お気づきだと思いますが。
スマホからでは、わかりにくいですよね。
画像が小さい!と、ご指摘がありました。
すいませんでした。

- CafeNote -