鳴子屋さん垂幕♪
2018.12.18
昨日、いつもお世話になってます「鳴子屋さん」の垂幕追加工事をしました。
商工会議所からの補助が出るとの事で、外壁に取付ました。



簡単に幕を作り、ビスでもんでるだけです。
取付には、20分程度で終わりました。

外観的には派手になり、宣伝効果はありそうです。
売上アップになればいいですね。

皆様!食べに行ってください!(笑)

ご協力いただいた谷川工房様には、感謝です。
ありがとうございました。
発見!
2018.07.04
久しぶりに、建築的なブログをw

いつも通る道でも、気がつかない事がある。
週に4度くらい通る道。
先日、「ん?こんな建物あった?」とフト気がついた。
んー、、、案外、俺も見て走ってへんなぁ・・・と感じた。











写メではよくわからんが、かなりやってる。
やってるって言葉、建築を知らない人からしたら、わからんかなw
まぁ、お金をかけてると言うか、手をかけてる。

どこの先生が、設計したんだろうか。
かなりやってる。

でも少し残念。
施主様が、あまり大事にしてなさそうな雰囲気。
玄関に入る場所に、池が作ってある。
その池を橋で渡って、玄関にいたる。
その池は、枯れはてている。
裏のテラスも、荒れ放題。
もったいないなぁ。
少し愛情をそそいだら、凄くいい建物になるのにな。
設計した先生も、残念に思うに違いない。

建物って、楽しく快適に住んでなんぼの物。
設計する者として、残念な事だ。
後生に残る建物を、大事にしてもらいたい。
CLT建築
2017.02.02
今朝の新聞からのネタ(笑)

以前にも書いた記憶があるのですが・・・
CLT建築とは、材木を寄せ集めて固めた建材の建築。
接着剤で固めてる建材なんです。
強度的には、強いとは思うんですが。



どうも、俺的には好きじゃない建材。
日本では、木が一般的な材料である訳でありまして。
あの材木の模様とか匂いとかが、好きな訳でありまして。

変な片寄った考えは持ってませんが、どうもCLTなる材料は好きになれません。

と言いつつも、この流れってのは時代の流れでもあるんでしょうね。

材料をどう使うか。
そんな事も考えていかなくちゃいけない時代なんでしょうね。
DESIGN AWARD 2017
2017.01.25
昨日の新聞に出てた記事。

「DESIGN AWARD 2017」なるもの

俺、知らなかったんやけどね。
こんなのが、あったのね。



グッドデザイン賞みたいなもんかな。

瀬戸内海の直島にある建物。
直島と言えば、安藤忠雄さんが有名やけど。
この建築家さん、最近 よく出てくるよねぇ。
よく知らない方だけど。

近くに住む者としては、誇りに思うなぁ。
一度、訪れてみたいもんです。

おめでとうございます♪
トイレの絵文字
2017.01.21
先日、こんな記事が出ていたのを今頃 思い出したw

「トイレの操作ボタン、訪日客がわかりやすい絵文字に共通化」

いわゆる、便器に書かれてる絵文字を世界で共通化しましょうって話。

↓こんな風にね


ん~、今まで使ってた方がよかったような(笑)
世界共通化は、賛成やけどね。
でもや、各国での生活や風習って違うしや。
共通化なんで、できるんやろか?

便器洗浄の「大」「小」の区別つくん?w

まぁ、努力されてるって事は評価に値するか。

やっぱり使い慣れてる表示が、一番ええのよねぇ。
って思っちゃ、あかんのかな?(笑)

- CafeNote -