岡山・住宅設計のアトリエこう
住宅設計アトリエ主峰が日頃 目に付いた何げない建物とか小物・食物・出来事・・・等を書き綴ります。
ホワイトクローバー種まきw
2020.05.12
先日、やっと出てきたか・・・って思ってたホワイトクローバー。
ふと見ると、きれいになくなってる!www
母殿の仕業しかない!
怒り心頭やったわ!w
まぁ、怒ったけどね(笑)
種は、まだまだあるので、蒔いてみた。
すると、このええ天気の影響か。
二日もすれば、すぐに目が出た。
気持ち悪いくらい、いっぱい出てきましたがなw
もう抜くなよ!!!w
花が咲いたら、また載せますw
2020.05.12 10:44 |
固定リンク
|
日々のつれづれ
|
トラックバック (0)
|
コメント (0)
誕生日会前倒しw
2020.04.01
昨日、嫁殿・チビ殿がお休みでありまして。
で、1日はどちらも仕事と言う事で、
↓こうなりましたw↓
実は、1日がわしの誕生日でして・・・w
まぁ、めでたくもないのやけど、一応のお祝いって事でケーキを買ってきてくれましてね。
買いに行ったら、ホールのバースデーケーキは売り切れだったらしい。
数件のケーキ屋さんを廻ったらしいんやけど、結局なかったらしい。
んで、こんなケーキとなりましたw
まぁ、祝ってくれるだけでも有難いけどねぇ。
と言うか、タダたんにケーキが食べたかったらしいがwww
買う言い訳が、欲しかったんでしょうw
まぁ、気持ちやからね。
ありがとう♪
2020.04.01 10:26 |
固定リンク
|
日々のつれづれ
|
トラックバック (0)
|
コメント (0)
誕生日会w
2020.01.27
嫁殿が、〇〇歳を土曜日に向かえた。
我が家恒例の、誕生日会w
なんじゃそれ・・・w
まぁ、一年に一度なんでお祝いしてあげましょう♪
久しぶりに、ホールケーキを買ってお祝い。
一番楽しみにしてるのは、チビ殿w
帰ってきて、飯食ってケーキ食って帰りましたわw
いつまでも、幼いねぇ・・・
良く言えば、そんな行事も大切なんやろうけど。
次の誕生日は、チビ殿の誕生日。
きっと必ず必ず帰って来る事でしょうなw
まぁ、お祝い事も大事な我が家の少ないお祝い事。
良かった良かった♪
嫁殿、おめでとう♪
と、締めくくっておきますわw
2020.01.27 09:51 |
固定リンク
|
日々のつれづれ
|
トラックバック (0)
|
コメント (0)
初詣♪
2020.01.04
今年は、嫁殿が元日より二日間 仕事だったので、初詣は昨日になりましたわ。
って、毎年 こんな感じやけど。
↓いつもの早島鶴崎神社の縁起物でございますw
宮司さんが毎年作るそうでございます。
立派ですなぁ。
ここの宮司さんの息子さんが、我が子と同級生でございます。
なーんも関係ないが・・・w
今年のおみくじは、「大吉」でございました。
久しぶりに大吉が出たような・・・
数年前に一度「凶」が出たような気がします・・・
が、今年は息子殿が「凶」でございましたw
まぁ、今年は気をつけなあかんのよね。
息子殿! 気を引き締めて仕事を頑張ってくだされ♪
家族の皆様! 一年、頑張りましょう♪
わしも含めてやけど・・・w
2020.01.04 08:47 |
固定リンク
|
日々のつれづれ
|
トラックバック (0)
|
コメント (0)
25万キロ走破!w
2019.05.31
新車を買って18年。
まぁ、よくぞ走ってくれております。
25万キロ突破!
こんなの乗ったのは、初めてですなぁ。
若い頃は、5年に一度くらい乗り換えてたもんなぁ。
ここまで走ってくれたら、もうずっと乗っていたい気分でございます。
まだまだ走ってね!
2019.05.31 12:54 |
固定リンク
|
日々のつれづれ
|
トラックバック (0)
|
コメント (0)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
»
プロフィール
屋号:アトリエこう
代表:KOU KATAYAMA
性別:男性
年齢:57歳
職業:建築設計アトリエ
中心活動地域:岡山・倉敷
ホームページ
〒701-0302
岡山県早島町若宮3709-14
TEL 086-483-1421
FAX 086-483-1401
BLOG SINCE
2006/04/07
TOTAL
T
Y
カレンダー
«
2020 / 05
»
Su
Mo
Tu
We
Th
Fr
Sa
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
今日の弁当♪
今日の弁当♪
今日の弁当♪
今日の弁当♪
今日の弁当♪
今日の弁当♪
今日の弁当♪
今日の弁当♪
今日の弁当♪
今日の弁当♪
カテゴリー
未分類 (0)
お知らせ (3)
気になる建物 (3)
建築的な事 (71)
つぶやき (1)
ネット・新聞・雑誌より (49)
たまには料理・弁当 (1061)
どうでもいい話 (43)
日々のつれづれ (361)
アーカイブ
2020年07月 (10)
2020年06月 (20)
2020年05月 (21)
2020年04月 (23)
2020年03月 (22)
2020年02月 (19)
2020年01月 (23)
2019年12月 (22)
2019年11月 (19)
2019年10月 (21)
2019年09月 (20)
2019年08月 (22)
2019年07月 (21)
2019年06月 (23)
2019年05月 (20)
2019年04月 (24)
2019年03月 (24)
2019年02月 (25)
2019年01月 (24)
2018年12月 (28)
2018年11月 (24)
2018年10月 (22)
2018年09月 (23)
2018年08月 (26)
2018年07月 (27)
2018年06月 (29)
2018年05月 (28)
2018年04月 (46)
2018年03月 (21)
2018年02月 (22)
2018年01月 (23)
2017年12月 (22)
2017年11月 (28)
2017年10月 (24)
2017年09月 (24)
2017年08月 (28)
2017年07月 (26)
2017年06月 (18)
2017年05月 (17)
2017年04月 (22)
2017年03月 (24)
2017年02月 (26)
2017年01月 (36)
2016年12月 (25)
2016年11月 (23)
2016年10月 (26)
2016年09月 (28)
2016年08月 (37)
2016年07月 (40)
2016年06月 (37)
2016年05月 (36)
2016年04月 (22)
2016年03月 (1)
2014年02月 (1)
2014年01月 (1)
2013年12月 (1)
2013年11月 (1)
2013年08月 (1)
2013年07月 (2)
2013年06月 (1)
2010年09月 (1)
2010年04月 (1)
2010年01月 (2)
2009年11月 (1)
2009年06月 (1)
2009年04月 (1)
2009年03月 (1)
2009年02月 (2)
2009年01月 (3)
2008年12月 (1)
2008年11月 (3)
2008年09月 (2)
2008年08月 (1)
2008年07月 (3)
2008年06月 (1)
2008年05月 (1)
2008年03月 (2)
2008年02月 (1)
2008年01月 (1)
2007年12月 (1)
2007年11月 (1)
2007年10月 (3)
2007年09月 (1)
2007年08月 (1)
2007年07月 (4)
2007年06月 (8)
2007年05月 (6)
2007年04月 (14)
2007年03月 (18)
2007年02月 (20)
2007年01月 (19)
2006年12月 (21)
2006年11月 (19)
2006年10月 (23)
2006年09月 (20)
2006年08月 (10)
2006年07月 (16)
2006年06月 (25)
2006年05月 (19)
2006年04月 (14)
リンク
Google
Yahoo!
Wikipedia
YouTube
RSSフィード
RSS 2.0
記事検索
-
CafeNote
-