既製品と言う概念
2016.04.18
最近、営業に力を入れている。
事業としては、当たり前の行動。
でも、なかなか行けないのが個人事業主。
あきませんなー(笑)
営業に出てると、あちこちの新築現場にでくわす。
いつも感じる事。
どこ見ても、一緒だな~。
そう思いますよね?
既製品を、張り付けただけの建物。
でもね、既製品だから安心できるってのもわかります。
どんな製品でも、既製品が一番安心できる。
見て触って確認できるんだもん。
当たり前の事です。
確かに安心はできますよね。
でもね、
我が家を建てる時、それでいいのかな?
俺は、我慢できないかも。
既製品をくっつけただけの家に、楽しさを感じますか?
住宅って、自分から創って行くもの。
家族で、飾っていくもの。
そこに、我が家の歴史が出来ていく。
家族が出来ていく。
朽ちて行くのも、我が家なんです。
でも、家族で修理すればいい。
家族の力が、そこに宿るんです。
それが、我が家ってもんです。
なーんて…
少し真面目過ぎるでしょうか?(笑)
真面目な家を、建てませんか?
ではでは…
事業としては、当たり前の行動。
でも、なかなか行けないのが個人事業主。
あきませんなー(笑)
営業に出てると、あちこちの新築現場にでくわす。
いつも感じる事。
どこ見ても、一緒だな~。
そう思いますよね?
既製品を、張り付けただけの建物。
でもね、既製品だから安心できるってのもわかります。
どんな製品でも、既製品が一番安心できる。
見て触って確認できるんだもん。
当たり前の事です。
確かに安心はできますよね。
でもね、
我が家を建てる時、それでいいのかな?
俺は、我慢できないかも。
既製品をくっつけただけの家に、楽しさを感じますか?
住宅って、自分から創って行くもの。
家族で、飾っていくもの。
そこに、我が家の歴史が出来ていく。
家族が出来ていく。
朽ちて行くのも、我が家なんです。
でも、家族で修理すればいい。
家族の力が、そこに宿るんです。
それが、我が家ってもんです。
なーんて…
少し真面目過ぎるでしょうか?(笑)
真面目な家を、建てませんか?
ではでは…
忘れべからず
2016.04.16
もはや、このブログはどこに登録すべきなのか?
建築家、設計屋、住まい、で、いいのか?
普通の日記屋になっている、今日この頃です。
こんばんは(笑)
いやいや、ビックリしました。
本震だと思っていたのが、余震だったとは。
熊本の方、近辺の方々、心よりお見舞い申し上げます。
以前、俺は神戸に住んでいた事があった。
生まれも神戸なんだけどね。
青春時代を過ごした街が、崩れ落ちた。
あの地震を知ったのは、山の中だった。
早朝(と言っても夜中に近い朝)、激しい揺れに我が家もみまわれた。
激しい揺れで、タンスが倒れそうになった。
必死に押さえて、なんなくをえた。
その日は、朝からスノボに行く予定だった。
大きな揺れだったな…などと嫁さんと会話を交わし、スノボに出掛けたのだった。
スキー場に着き、ひと滑りした時だった。
テレビを見ると、阪神高速が倒れていた。
衝撃的だった。
数日たって、神戸を訪れてみた。
道路は陥没し、地下鉄の線路が見えた。
あちこちが倒壊し、心が揺らいだ。
地震国 日本。
自然には勝てないが、対抗は出来る。
阪神淡路大震災以降、厳しくなった建築業界。
よい事なのだが、古い建物には改善の措置もない。
田の字のプランが普通だった昔の間取り。
縁側は、ほとんどが窓。
筋違いを入れる場所もなかった。
でも、俺はあの間取りが好きだった。
縁側で、日向ぼっこをする。
何もする事なくても、ずっと飽きないでいられた場所。
ただ、耐震性には余りにも無防備だった。
耐震!耐震!といわれると嫌気が指すが、こればっかりはしかたない事なのだろう。
光 風 空気 を感じる住まい。
耐震性を確保しつつ、くつろげる住宅を創っていきたいものだ。
昔の縁側が、懐かしく思えるのは歳をとったせいなのかな?(笑)
熊本では、まだまだ余震が続いてるみたいです。
じゅうぶん、お気をつけください。
被害が拡がらない事を願っています。
建築家、設計屋、住まい、で、いいのか?
普通の日記屋になっている、今日この頃です。
こんばんは(笑)
いやいや、ビックリしました。
本震だと思っていたのが、余震だったとは。
熊本の方、近辺の方々、心よりお見舞い申し上げます。
以前、俺は神戸に住んでいた事があった。
生まれも神戸なんだけどね。
青春時代を過ごした街が、崩れ落ちた。
あの地震を知ったのは、山の中だった。
早朝(と言っても夜中に近い朝)、激しい揺れに我が家もみまわれた。
激しい揺れで、タンスが倒れそうになった。
必死に押さえて、なんなくをえた。
その日は、朝からスノボに行く予定だった。
大きな揺れだったな…などと嫁さんと会話を交わし、スノボに出掛けたのだった。
スキー場に着き、ひと滑りした時だった。
テレビを見ると、阪神高速が倒れていた。
衝撃的だった。
数日たって、神戸を訪れてみた。
道路は陥没し、地下鉄の線路が見えた。
あちこちが倒壊し、心が揺らいだ。
地震国 日本。
自然には勝てないが、対抗は出来る。
阪神淡路大震災以降、厳しくなった建築業界。
よい事なのだが、古い建物には改善の措置もない。
田の字のプランが普通だった昔の間取り。
縁側は、ほとんどが窓。
筋違いを入れる場所もなかった。
でも、俺はあの間取りが好きだった。
縁側で、日向ぼっこをする。
何もする事なくても、ずっと飽きないでいられた場所。
ただ、耐震性には余りにも無防備だった。
耐震!耐震!といわれると嫌気が指すが、こればっかりはしかたない事なのだろう。
光 風 空気 を感じる住まい。
耐震性を確保しつつ、くつろげる住宅を創っていきたいものだ。
昔の縁側が、懐かしく思えるのは歳をとったせいなのかな?(笑)
熊本では、まだまだ余震が続いてるみたいです。
じゅうぶん、お気をつけください。
被害が拡がらない事を願っています。
ホームページ 再リニューアル!
2016.04.15
いやいや、垢抜けないホームページで、ごめんなさい。
少しは、印象が変わった感じします?
前よりは、マシでしょ?
って、誰も見てなかったわ・・・(笑)
なんせこればっかりは、本業ではないので・・・あしからず。
訳わからぬままcssなんぞ勉強して、少しは進歩したとは思ってます。
PCなんて、勉強なんてした事なくて。
なかなか思うようには、いかないものですね。
ブラウザーによって見え方が違うでしょ?
皆さん、どうされてるんでしょうか。
HPをPCで見るのと、スマホから見るのでは違うし。
Macから見ると、益々違うみたいで。
いや、スマホ用のHPを立ち上げてる訳ではありません。
そこまで、技量ないもので(笑)
某知り合いなどは、50万も出してHPを作ってもらってるとか、お聞きしました。
う~ん・・・、それだけもらえれば儲かるんだろうなぁ。
なんて、のんきな事を考えておりました。
まぁ、お客さんがいたらの話なんでしょうけど。
まだまだいらいたい部分は数多くありますが、とりあえず・・・って感じでしょうか。
HPを立ち上げて、もう13年になるんですね。
まったく進化してません(笑)
まぁ、気長に見てやってくださいませ♪
いつかは、まともなHPを・・・と、思っております。
それより、本業でしょ?
なんて言わないでくださいませ(笑)
ではでは、またです。
少しは、印象が変わった感じします?
前よりは、マシでしょ?
って、誰も見てなかったわ・・・(笑)
なんせこればっかりは、本業ではないので・・・あしからず。
訳わからぬままcssなんぞ勉強して、少しは進歩したとは思ってます。
PCなんて、勉強なんてした事なくて。
なかなか思うようには、いかないものですね。
ブラウザーによって見え方が違うでしょ?
皆さん、どうされてるんでしょうか。
HPをPCで見るのと、スマホから見るのでは違うし。
Macから見ると、益々違うみたいで。
いや、スマホ用のHPを立ち上げてる訳ではありません。
そこまで、技量ないもので(笑)
某知り合いなどは、50万も出してHPを作ってもらってるとか、お聞きしました。
う~ん・・・、それだけもらえれば儲かるんだろうなぁ。
なんて、のんきな事を考えておりました。
まぁ、お客さんがいたらの話なんでしょうけど。
まだまだいらいたい部分は数多くありますが、とりあえず・・・って感じでしょうか。
HPを立ち上げて、もう13年になるんですね。
まったく進化してません(笑)
まぁ、気長に見てやってくださいませ♪
いつかは、まともなHPを・・・と、思っております。
それより、本業でしょ?
なんて言わないでくださいませ(笑)
ではでは、またです。
メンテナンスは何事も大事なのです
2016.04.14
先日、車の車検だった。
15年も乗った愛車。
大した故障もなく乗ってこられた。
ここまで乗った車はない。

走行距離 226700km
よく走ってくれてる。
営業車だもん。
これくらいは、走るでしょ?
そろそろ買い換え時かな…
なんて思うが、なかなか手放せない。
こう言うのが、愛車って言うのだろうか。
メンテナンスさえしていれば、長く使えるものだ。
住宅でも、同じ。
よく見るのが、外壁に木を張っている建物。
雨ざらしになり、日もよく当たっている住宅だ。
木が反り返り、
「どうにかしてくれよ~~~」
と、悲鳴を上げている。
愛着のある自宅。
もっとメンテナンスをしてあげた方がいいのでは?
と、いつも思う。
メンテナンスさえしていれば、住宅だって長く使える。
いや、自宅だからこそ長く使いたいものだ。
お宅は、大丈夫ですか?
一度、点検をして欲しいものです。
15年も乗った愛車。
大した故障もなく乗ってこられた。
ここまで乗った車はない。

走行距離 226700km
よく走ってくれてる。
営業車だもん。
これくらいは、走るでしょ?
そろそろ買い換え時かな…
なんて思うが、なかなか手放せない。
こう言うのが、愛車って言うのだろうか。
メンテナンスさえしていれば、長く使えるものだ。
住宅でも、同じ。
よく見るのが、外壁に木を張っている建物。
雨ざらしになり、日もよく当たっている住宅だ。
木が反り返り、
「どうにかしてくれよ~~~」
と、悲鳴を上げている。
愛着のある自宅。
もっとメンテナンスをしてあげた方がいいのでは?
と、いつも思う。
メンテナンスさえしていれば、住宅だって長く使える。
いや、自宅だからこそ長く使いたいものだ。
お宅は、大丈夫ですか?
一度、点検をして欲しいものです。
久しぶりに顔を赤くした話(笑)
2016.04.13
猿では、ございません(笑)
そりゃー尻やんw
って、寒い話はこれくらいにして…
いやね、久しぶりに昼マックを買いに行ったんですわ。
で、やっぱりクーポン使うでしょ?
ドライブスルーで注文して、会計でスマホを機械にかざす訳です。
「お客様、こちらへどうぞ♪」
はいはい…
ん?
ん??
んんん?
反応しない!
(゜゜)
(゜O゜)
「お客様、逆でございます♪」
スマホ画面を機械にかざしてました。
赤外線は、裏向きでございました(笑)
オヤジ丸出しの失態でございますねwww
ほっとけーーーーーーーー!
って、またまた仕事とは関係ない話で、ごめんなさい。
風呂入って寝よー♪
チャオー♪
そりゃー尻やんw
って、寒い話はこれくらいにして…
いやね、久しぶりに昼マックを買いに行ったんですわ。
で、やっぱりクーポン使うでしょ?
ドライブスルーで注文して、会計でスマホを機械にかざす訳です。
「お客様、こちらへどうぞ♪」
はいはい…
ん?
ん??
んんん?
反応しない!
(゜゜)
(゜O゜)
「お客様、逆でございます♪」
スマホ画面を機械にかざしてました。
赤外線は、裏向きでございました(笑)
オヤジ丸出しの失態でございますねwww
ほっとけーーーーーーーー!
って、またまた仕事とは関係ない話で、ごめんなさい。
風呂入って寝よー♪
チャオー♪