祝♪
2007.03.25
今日は、白楽町の家の地鎮祭でした。
いや・・・嬉しく思ってます。
詳しくは、こちらをどうぞ。

業者契約も済ませ無事終わり、ホッとしてます。
近所の方にも挨拶に廻ったんですが、日曜日の昼前だと言うのに案外いらっしゃらない方って多いんですね。
皆さん、日曜って事でお出かけなんでしょうかね。
僕の日曜日は、のんびりしてるんですが。
ってか、のんびりしたいですよ。
いらっしゃらない家には、これからの工事のご案内を置かせていただきました。
これ見てる方っていないと思うんですが、よろしくお願いします。

施主様と楽しみながら創れてばいいな・・・って思ってます。
こちらのわがままを言う事もあるかと思いますが、よろしくお願いします。
家って、創るもんです。
作るものじゃないと思ってます。
納得できるように、頑張ります。


地鎮祭って、面白いですね。
僕は、ヘマをしました。
まぁ、内緒なんですけど。(^^ゞ

しかし、子供さんも楽しかったです。
面白いものは、笑う。それが子供。
いや、子供らしい部分を久しぶりに見たような気がしました。
○○ちゃん、もっといっぱい笑いましょう。
笑いたい部分は、無理して消す事ないですよ。
d(^-^)ね!
可愛いね・・・ホント。
僕にも、次の子供でも出来ればいいんですが。
なかなか・・・。

これから、工事が始まります。
棟梁 他、工事関係者様 よろしくお願いします。
良き家・・創ります。
単行本・・・
2007.03.22
最近、特に言われてるのが活字離れです。
ネットが頻繁に行われるようになって、活字ってのを読みません。
って、画面では読むのですが、本ってのを読みません。
最近になって・・。読んだ方がええんだろうな・・って思うようになりました。
先日、本屋さんに行って買いました。
単行本を買うのって、久しぶりです。

僕は、仕事柄 営業ってのもしなくてはなりません。
人と話をするってのは、大事な事。
それにちなんでではないんですが、一冊の本が目にとまりました。
人は話し方で9割変わる。

はい、その通りだと思います。
しっかり読んで・・・たぶん、記憶に残ってないくらいに読んで・・
みたいと思ってます。
別に営業がうまくなりたい・・なんて、思ってないんです。
こちらが思う事を、伝えたいだけなんです。
それすら出来ないなんてねぇ・・・。
寂しいじゃないですか。
創りたいもの、見せたいもの、感じて欲しいもの。
いっぱいあります。
それを伝えられるだけで、満足したいんです。
それでダメだったら、それまでですし。

自分なりの考えを、伝えられたら・・。
それだけです。
商売なんて、したいと思いません。
もちろん、お金は大事です。
けど、それだけじゃない・・。

ふぅ・・・。
人生、貧乏で終わりますかね。(^^ゞ

子供にだけは、それはわかってもらいたいから。
頑張りますよ。
へへっ ^^


白楽町の家 次の日曜日に地鎮祭です。
とっても楽しみにしてます。
施主さんと一緒に創っていきたいです。
それが、僕の使命。
楽しんでできたら、最高ですよ。

楽しみましょう♪
つれづれ・・・
2007.03.19
子供が、ダウンです。
何気にインフルエンザって、流行ってるんですよね。
我が地区でも、学級閉鎖とか学年閉鎖があります。
急に来るので、心配になります。
今日は、スイミングの進級テストの日でしたが、休みました。
まぁ、こんな日もありますか。


白楽町の家 業者決定しました。
25日に、地鎮祭です。
しっかり監理したいと思ってます。
よろしくお願いします。
随時、ここでも建築中物件でも、報告したいと思います。
連絡手段って・・・大事ですよね。
2007.03.18
我が子も、この春から新しい塾へ通う事になりました。
今まで一人で行動した事がない子供。
さて・・・ちゃんと一人で行ってくれるのでしょうか。
親バカなんで、とても心配です。
けど、可愛い子には旅をさせろ・・って言うくらいで。
春からは、一人電車に乗せて塾へ通わせる予定です。
そこで、連絡が出来なくなる可能性もあるので、携帯電話を買う事にしました。
早速、買ってきたんですけどね。
今流行りの・・・↓こんなのです。



知り合いの方のお子さんが、間違って快速に乗って岡山まで行った事があってパニックだった・・って聞いた事があるもんで。
こんな時代ですから、怖いってのもありますしね。
まぁ、使い方だけはしっかり教えておかないと意味なんですけどねぇ。
親が使いこなすのも、難しい!
もっと簡単に、出来ないものかと・・思います。

しかし、GPSっておそるべし・・・。
ちゃんと位置は、正確にきます。
ってか、こんなのを持たなくちゃダメになった世の中って・・・。
そっちを改善できれば、一番いいんですけどねぇ。
可愛い子には旅をさせろ・・なんて、今は通用しない時代ですよ。ホント。
弱い子供を作る時代なんでしょうかねぇ。
昔の日本って、こんなんじゃなかった。
昔に戻らせて育てていきたい・・・。
そんな気分です。
すさんだ気持ちを持った方が多い世の中。
頼みますよ・・・ホント。
他人に迷惑かけないで、自分を満たしてくださいな。


さて・・・
明日からも、また頑張りましょうね。^ω^
まだわかりませんが・・・
2007.03.17
最近、どうも体がしんどいです。
前に医者に行った時に計った血圧が、どうも気になります。
で、最近はあるお茶を飲み始めました。
気休めかもしれませんが、やっぱり気になるんですかね。
今日、買い物に行ったら比較的安く出てたので買ってきました。
↓これですが・・・^^



続けるのがいいらしいので、とりあえず少しだけ飲み続けてみようかと思ってます。
一応、1ケース買ってきました。(^^ゞ
これって、案外高いんですよね。
まぁ、高くても売れるんでしょうけど。
それだけ、体を気にしてる方が多いって事なんでしょう。
まぁ、続ける事も大切です。
とりあえず、続けてみましょうかね。
変化あればいいんですが。


きっず携帯 買いました。
また明日、ここに書こうと思ってます。
こんな時代です。
必要かもしれませんが、こんな時代が寂しいです。
それだけ、日本も荒れてきたって事でしょうけど。
昔の日本を、再現したいです。
それが、日本だと思ってますから。
じゃあ、また明日 ^^

- CafeNote -