寒っ!
2006.12.29
昨日の夜から、寒いですね。
寒波が来てるみたいで。
毎年思うんですが、今年は暖かいですね・・・って言ったとたんに寒くなる。
温暖化が進んだのも、一理あるんでしょうけど。
油断は、あきません。
ちゃんと、備えだけはしておきましょう。
来年は、どうなるんでしょうね。
穏やかな日々が過ごせたらいいんですが。
区切りってのは、どこで区切るのか・・。
新しい年だから、区切るのでしょうか。
新しいってのは、どこで区切るのでしょうか?
区切りってのは、難しいですね。
まぁ、区切りも大事なんでしょうけど。
お互い 来年もいい年にしたいですね。
誰が見てるか、わかんないですけど。
向上心ってのは、大事です。
わかっちゃいるが~ の世界ですか。
明日も、仕事します。
仕事って気分で、仕事してるんじゃないんですけどね。
好きな事だけしてる・・・って思われてるみたいですが。
そうです。
好きな事だけ、してます。
わがままなんで、許してください。
好きなようにしてる!って事じゃないですから。
そこんとこ、勘違いしないように。
明日も、頑張りましょう!
寒波が来てるみたいで。
毎年思うんですが、今年は暖かいですね・・・って言ったとたんに寒くなる。
温暖化が進んだのも、一理あるんでしょうけど。
油断は、あきません。
ちゃんと、備えだけはしておきましょう。
来年は、どうなるんでしょうね。
穏やかな日々が過ごせたらいいんですが。
区切りってのは、どこで区切るのか・・。
新しい年だから、区切るのでしょうか。
新しいってのは、どこで区切るのでしょうか?
区切りってのは、難しいですね。
まぁ、区切りも大事なんでしょうけど。
お互い 来年もいい年にしたいですね。
誰が見てるか、わかんないですけど。
向上心ってのは、大事です。
わかっちゃいるが~ の世界ですか。
明日も、仕事します。
仕事って気分で、仕事してるんじゃないんですけどね。
好きな事だけしてる・・・って思われてるみたいですが。
そうです。
好きな事だけ、してます。
わがままなんで、許してください。
好きなようにしてる!って事じゃないですから。
そこんとこ、勘違いしないように。
明日も、頑張りましょう!
仕事納めなんですね
2006.12.28
今日、仕事納めの会社が多いですね。
もう、そんな時期なんですか。
我がアトリエは、まだまだ仕事しなきゃ食っていけません。
忙しいけど、充実してる日々を送ってます。
幸せな事なんでしょうけど、体が・・(^^ゞ
負けずに、頑張りまっせ♪
今日は、強風で大変でした。
しかも、寒くて・・。
現場に行くと、それを実感します。
職人さん ご苦労様です。
今年最後の現場周りですが、順調に進んでると思いました。
職人さんが真面目にしていただいてるって実感しました。
ありがとうございます。
来年も、よろしくお願いします。
ところで、仕事は忙しいんですが、どうもWiiが気になるんですよ。
おっさん・・・そんなの気にするなよ!!! って???
いやいや・・・基本的に僕も好きなんでしょうね。
やっと手に入れたんだから、やっぱりしたいじゃないですか。
ゼルダ・・面白いです。
奥が深いソフトなんですよ。
あなたも、一度してみません?
面白さが、わかりますよ。
って、子供のソフトなんですけどね。
任天堂さん、うまいソフトを作りましたね。
明日も、頑張るぞっ!
年賀状も、やっと終わったし、本業に専念できます。
掃除は・・・
どうしましょ?
正月だからって、そんなに焦らなくていいのかな・・・って思ったんですが、我が家は正月くらいしか掃除をしないっ!!!
もう、遅いですか・・・
ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ あきらめますか。
埃まみれな正月でもいいか・・
なんて、勝手に決めてます。
まぁ、それも我が家かな・・・(ダメじゃん・・・ええねんっ!^^)
もう、そんな時期なんですか。
我がアトリエは、まだまだ仕事しなきゃ食っていけません。
忙しいけど、充実してる日々を送ってます。
幸せな事なんでしょうけど、体が・・(^^ゞ
負けずに、頑張りまっせ♪
今日は、強風で大変でした。
しかも、寒くて・・。
現場に行くと、それを実感します。
職人さん ご苦労様です。
今年最後の現場周りですが、順調に進んでると思いました。
職人さんが真面目にしていただいてるって実感しました。
ありがとうございます。
来年も、よろしくお願いします。
ところで、仕事は忙しいんですが、どうもWiiが気になるんですよ。
おっさん・・・そんなの気にするなよ!!! って???
いやいや・・・基本的に僕も好きなんでしょうね。
やっと手に入れたんだから、やっぱりしたいじゃないですか。
ゼルダ・・面白いです。
奥が深いソフトなんですよ。
あなたも、一度してみません?
面白さが、わかりますよ。
って、子供のソフトなんですけどね。
任天堂さん、うまいソフトを作りましたね。
明日も、頑張るぞっ!
年賀状も、やっと終わったし、本業に専念できます。
掃除は・・・
どうしましょ?
正月だからって、そんなに焦らなくていいのかな・・・って思ったんですが、我が家は正月くらいしか掃除をしないっ!!!
もう、遅いですか・・・
ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ あきらめますか。
埃まみれな正月でもいいか・・
なんて、勝手に決めてます。
まぁ、それも我が家かな・・・(ダメじゃん・・・ええねんっ!^^)
やっと完成 年賀状
2006.12.27
今年みたいに遅くに出来上がった年賀状は、初めてです。
かな~~~~~りな手抜きなんですが。(^^ゞ
まぁ、それなりでしょう。
元旦に間に合えばいいんですが。
きっと間に合う事を願ってます。
しかし、今年は暖冬ですね。
毎年 言ってるような気もしますが。
一気に冷えあがらないようにしてもらいたいもんです。
スタッドレスタイヤも、前輪だけ変えました。
やっぱり古いのは、不安があるもんで。
せっかく履いたんだから、使いたいもんですが・・・(笑)
いやいや、雪って降らない方がいいですよね。
渋滞だけは、嫌なもんで。
けど、使いたいってのはありますが・・・(^^ゞ
ゲーム小僧の話なんですけどね。
Mさんの家、絶対に手に入れてるって思ってたんですよ。
けど、今日打ち合わせさせて頂いたら、手に入ってないって事だったです。
我が家は運良く 土曜日に手に入れたんですが、次に日曜日に他の店に行ったらまだありました。
ある所には、あるもんですね。
Mさんとこには、てっきり入荷してるもんだと思ってました。
すいません。
そんなのがわかってたら、買ってたのにな・・・って後悔です。
すいませんでした。
また見つけたら、情報電話いたします。^^
明日は、ネットで頼んでおいた河豚鍋セットが来るんですよ。
うふふっ・・。
楽しみにしてます。
届いて食べたら、きっとここで写真紹介する事でしょう。
美味しかったら、おすそ分けしますよ?
って、ここ見てる方限定なんですけどね。
不味かったら・・・
きっと、写真もない事でしょう。
お楽しみに♪
しかし、あの偽装事件の方、お気の毒ですね。
自業自得って言ってしまえが、それで終わりなんですが。
実刑って聞いて、ふむっ・・って思ってしまいました。
まぁ今までの審査が甘かったんだから、それはそれでしかたないのかなって思いましたが。
役所には、責任ないんですか?
何の為の、審査だったんでしょ?
日本って国は、わが身はかわいいもんなんでしょう。
そんな審査を、誰が信じて出すのでしょうか?
そんな方々に税金を納めてるんですよ?
適当に出しておきましょう。
馬鹿な審査は、適当に出しましょう。
アホらし・・。
って、愚痴になってもあきませんね。
明日も、頑張りましょう!
後少しで、今年も終わりです。
全力でいきまっせ~~~♪
かな~~~~~りな手抜きなんですが。(^^ゞ
まぁ、それなりでしょう。
元旦に間に合えばいいんですが。
きっと間に合う事を願ってます。
しかし、今年は暖冬ですね。
毎年 言ってるような気もしますが。
一気に冷えあがらないようにしてもらいたいもんです。
スタッドレスタイヤも、前輪だけ変えました。
やっぱり古いのは、不安があるもんで。
せっかく履いたんだから、使いたいもんですが・・・(笑)
いやいや、雪って降らない方がいいですよね。
渋滞だけは、嫌なもんで。
けど、使いたいってのはありますが・・・(^^ゞ
ゲーム小僧の話なんですけどね。
Mさんの家、絶対に手に入れてるって思ってたんですよ。
けど、今日打ち合わせさせて頂いたら、手に入ってないって事だったです。
我が家は運良く 土曜日に手に入れたんですが、次に日曜日に他の店に行ったらまだありました。
ある所には、あるもんですね。
Mさんとこには、てっきり入荷してるもんだと思ってました。
すいません。
そんなのがわかってたら、買ってたのにな・・・って後悔です。
すいませんでした。
また見つけたら、情報電話いたします。^^
明日は、ネットで頼んでおいた河豚鍋セットが来るんですよ。
うふふっ・・。
楽しみにしてます。
届いて食べたら、きっとここで写真紹介する事でしょう。
美味しかったら、おすそ分けしますよ?
って、ここ見てる方限定なんですけどね。
不味かったら・・・
きっと、写真もない事でしょう。
お楽しみに♪
しかし、あの偽装事件の方、お気の毒ですね。
自業自得って言ってしまえが、それで終わりなんですが。
実刑って聞いて、ふむっ・・って思ってしまいました。
まぁ今までの審査が甘かったんだから、それはそれでしかたないのかなって思いましたが。
役所には、責任ないんですか?
何の為の、審査だったんでしょ?
日本って国は、わが身はかわいいもんなんでしょう。
そんな審査を、誰が信じて出すのでしょうか?
そんな方々に税金を納めてるんですよ?
適当に出しておきましょう。
馬鹿な審査は、適当に出しましょう。
アホらし・・。
って、愚痴になってもあきませんね。
明日も、頑張りましょう!
後少しで、今年も終わりです。
全力でいきまっせ~~~♪
Merry Christmas♪
2006.12.24
Merry Christmas♪
って、明日がクリスマスですか。
毎年言うてるんですが、我が家は真言宗!
えへっ・・・
けど、たまにはキリストもいいんでしょうね。
今年のケーキは、手作りでした。
生地は、買ってきてたみたいですが。
飾りは、子供と二人でしたみたいです。
↓こんな感じ↓

まぁ、手作りってのが基本的に僕は好きなんで、満足してますけどね。
今年のクリスマスツリーも、手作りらしいです。
通販で買ったのを、作ったらしいです。
って言うてもですね、出来たのは今朝。
普通、クリスマスよりずっと前に飾っておくべきツリーなんでしょうが。
我が家は今日・明日の命なんでしょう。
まぁ、これも我が家ですかね。
皆様も、よきクリスマスを♪
焦ってます・・・年賀状。
毎年は、ここまで焦った事ないんですけど。
デザインも、どうしようか・・って悩んでます。
ふぅっ・・・困った。
まぁ、何とかしないとね。
仕事も忙しいけど、何とかなるでしょう。
ってか、何とかしないと・・・(とほほっ (T^T))
頑張りまっしょ♪
って、明日がクリスマスですか。
毎年言うてるんですが、我が家は真言宗!
えへっ・・・
けど、たまにはキリストもいいんでしょうね。
今年のケーキは、手作りでした。
生地は、買ってきてたみたいですが。
飾りは、子供と二人でしたみたいです。
↓こんな感じ↓

まぁ、手作りってのが基本的に僕は好きなんで、満足してますけどね。
今年のクリスマスツリーも、手作りらしいです。
通販で買ったのを、作ったらしいです。
って言うてもですね、出来たのは今朝。
普通、クリスマスよりずっと前に飾っておくべきツリーなんでしょうが。
我が家は今日・明日の命なんでしょう。
まぁ、これも我が家ですかね。
皆様も、よきクリスマスを♪
焦ってます・・・年賀状。
毎年は、ここまで焦った事ないんですけど。
デザインも、どうしようか・・って悩んでます。
ふぅっ・・・困った。
まぁ、何とかしないとね。
仕事も忙しいけど、何とかなるでしょう。
ってか、何とかしないと・・・(とほほっ (T^T))
頑張りまっしょ♪
ゲットゲット!!!
2006.12.23
今朝は、5時に起きておもちゃ屋さんに5時半には行きました。
例の物をゲットする為に。
M奥さん(やらしいMではありませんよ(笑))からの情報では、300台限定って事だったんです。
しかしですね、すでに600人以上の行列!!!
徹夜組も、いっぱい居たみたいで。
あんたら、凄いね・・・アホかい(笑)
店員さんに、諦めた方がいいって言われて、帰りました。
泣きますよ・・(なんちて)
あそこまでの行列を見ると、あっさりと諦めますね。さすがに。
しかたないので、家族でガストでモーニングを食べて帰りました。
家に帰ってから、どうしても諦められない。
リベンジって事で、次のおもちゃ屋さんに行きました。
しかし、そこでも整理券はすでに完売。
またまた気を取り直して・・・次にGO!
そちらでも、予約がいっぱいなので売れませんって事。
ふぅ・・今日は、こんな日なんだなって諦めました。
そんな日って、あるじゃないですか。
何してもダメな日って。
諦めて、買い物でも行こうかって事に。
けど、チョットだけ気になる店があるから、少しだけ覗いてみようか・・って思ったんです。
そこでは、行列が!!!
もしや? 売ってる? もしかして???
って事で、そこの店員さんに聞くと、予約じゃなくてあるだけ売ってるって事が判明!!!
やったっ!! もしかして、ゲットできるかも!!!
奥さんに並んでもらって、様子を待ちました。
すると、店員さんが数を数えてる!!!
近くで聞いてると、どうやら奥さんが並んでる後ろ4人まではゲットできそうなんですよ。
やった!!!(子供より子供ですね・・・俺 (^^ゞ)
へへへっ・・・
無事、ゲットして帰りました。
M奥さん、ありがとうございました。
情報通りにはいきませんでしたが、無事 ゲットできました。
また、情報をお願いします。
夜に少ししてみましたが、やっぱり面白いです。
体を動かしてするってのは、面白いです。
今までになかった動きのゲームですので。
嵌りそう・・・(^^ゞ
遊びの息抜きに仕事にならないように、注意しなくては・・・
Ψ( ̄∇ ̄)Ψワッハッハ~♪
-----
御津の家Ⅱ
こないだ付けた庇の腕木 消滅しちゃいました。
記念に写真だけアップしておきましょう。
デザインの相違ってのは、難しいです。
残念ですが、これもしかたない事ですね。

棟梁、ごめんなさい。
せっかく作っていただいたのに。
来年も、よろしくお願いしますね。
例の物をゲットする為に。
M奥さん(やらしいMではありませんよ(笑))からの情報では、300台限定って事だったんです。
しかしですね、すでに600人以上の行列!!!
徹夜組も、いっぱい居たみたいで。
あんたら、凄いね・・・アホかい(笑)
店員さんに、諦めた方がいいって言われて、帰りました。
泣きますよ・・(なんちて)
あそこまでの行列を見ると、あっさりと諦めますね。さすがに。
しかたないので、家族でガストでモーニングを食べて帰りました。
家に帰ってから、どうしても諦められない。
リベンジって事で、次のおもちゃ屋さんに行きました。
しかし、そこでも整理券はすでに完売。
またまた気を取り直して・・・次にGO!
そちらでも、予約がいっぱいなので売れませんって事。
ふぅ・・今日は、こんな日なんだなって諦めました。
そんな日って、あるじゃないですか。
何してもダメな日って。
諦めて、買い物でも行こうかって事に。
けど、チョットだけ気になる店があるから、少しだけ覗いてみようか・・って思ったんです。
そこでは、行列が!!!
もしや? 売ってる? もしかして???
って事で、そこの店員さんに聞くと、予約じゃなくてあるだけ売ってるって事が判明!!!
やったっ!! もしかして、ゲットできるかも!!!
奥さんに並んでもらって、様子を待ちました。
すると、店員さんが数を数えてる!!!
近くで聞いてると、どうやら奥さんが並んでる後ろ4人まではゲットできそうなんですよ。
やった!!!(子供より子供ですね・・・俺 (^^ゞ)
へへへっ・・・
無事、ゲットして帰りました。
M奥さん、ありがとうございました。
情報通りにはいきませんでしたが、無事 ゲットできました。
また、情報をお願いします。
夜に少ししてみましたが、やっぱり面白いです。
体を動かしてするってのは、面白いです。
今までになかった動きのゲームですので。
嵌りそう・・・(^^ゞ
遊びの息抜きに仕事にならないように、注意しなくては・・・
Ψ( ̄∇ ̄)Ψワッハッハ~♪
-----
御津の家Ⅱ
こないだ付けた庇の腕木 消滅しちゃいました。
記念に写真だけアップしておきましょう。
デザインの相違ってのは、難しいです。
残念ですが、これもしかたない事ですね。

棟梁、ごめんなさい。
せっかく作っていただいたのに。
来年も、よろしくお願いしますね。